あんだんて音楽教室 の日記
-
薫風之音 ライブ いn スタジオA
2015.01.31
-
こんにちは。
新潟市中央区白山にあるピアノ&エレクトーン個人レッスンの「あんだんて音楽教室」です。
「りゅーとぴあアウトリーチ事業」登録アーティストのコンサート第三弾 行ってまいりました。
・とき 2015年1月28日(水)
・ところ りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館スタジオA
・演奏者 「薫風之音」
藤崎 浩子 (箏) 鯨岡 徹 (尺八)
「ゲスト」
川崎 祥子 (ピアノ) 大越 玲子 (パーカッション)
箏と尺八のユニット「薫風乃音」(くんぷうのおと)
今回は箏・尺八の定番曲はなく、ポピュラー曲や童謡のアレンジ、また鯨岡氏作曲のもの等すべてオリジナル。
小学校でのアウトリーチは、学校の音楽の授業が苦手、あるいはあまり好きではないという子もいるかと思うのでちょっとした工夫が必要 と鯨岡氏。
手作り?の楽器やアンケート用紙を使って(スタジオでは)演奏に聴衆が参加するというもの。
聴衆参加型は楽しいし、絶対盛り上がりますね。
以前行った「エバリー」というグループのコンサートや、葉加瀬太郎のライブでもそう感じました。
それで子どもたちの心をときほぐしてから演奏にはいっていく という。
この日のために鯨岡氏がかきおろした曲「蒼天 遥か」は、大河ドラマのテーマ曲を思わせるような壮大なイメージでよかったです。初演だそうです。
「イエスタデイ・ワンス・モア」の箏とパーカッションの組み合わせは初めて聴きましたし、アンコールでの尺八の「タイスの瞑想曲」も初めてでした。
